茅ヶ崎市Y様邸2025.6施工
-
-
-
工事内容庭・ガーデン・植栽,駐車場・カーポート・駐輪場
-
-
-
-
参考金額
-
-
-
-
スタッフのコメントコンクリートのガレージを覆うようにノウゼンカズラが育っていて、
その整理をしてすっきりさせたところ、コンクリート部分がひびが入ったり
割れてしまっている所もあったため、今後も安心して使えるようにそれらを
修繕したいとのご要望でした。
↓施工前のガレージ
↑ガレージの屋上部
ノウゼンカズラ、イタビカズラの根が屋上に施工されていたモルタルの下に
入り込んでほぼ全体に広がってしまっていました。
この屋上部分のモルタルを撤去していきます。
解体後に下地処理をして通水シートを貼ります。
シートの上にウレタンを入れていきます。
脱気筒(表層下部にたまった水蒸気を外に逃がす筒)まわりもキレイに仕上げました。
これで何層にもわたる塗装作業が完了です。
施工部分に触れないようガレージから離していたノウゼンカズラも元の位置に戻して
すべての作業が完了しました!
これからまた、長い間安心して使っていただけるかと思います。
今回のように古いものを修繕して、長く使っていただけるようにする作業というのも、
とてもやりがいのあるものです。外構工事は簡単に取り換えたり壊したりできないので
一生モノと考えています。
ずっと使っていただけるものを提案していきたいと、改めて思った現場でした。
-